2010年7月22日木曜日

富士山のススメ /^o^\

夏休みにも入り、本格的にセミが鳴き始めました。
山に登りたくなる季節ですね~

去年、富士山に登りました!(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
これから登る方のために少しでもお役に立てたらと思います。


まずは新宿から高速バスに乗って五合目まで向かいます!

↑ 富士登山バスツアーのサンシャインツアーならプランが豊富!

【 東京発:例 】

高速バスだけでも往復5000円はしますので、
カイド付き+山小屋仮眠+食事3食付き+下山後入浴まで出来る

  • 朝発カイド付きスタイル11,800円~ はオススメです!
    もちろん1名様から参加OKなので嬉しいですよね。

    自由なペースで登りたいという方は
  • 朝発フリースタイルが11,800円~
  • 夜発週末フリースタイルなら5,700円~ がオススメ!

6合目までは観光地に行くような服装でもOK。
しかし、これからの道のりはきちんとした登山の服装が必要となります。

私の格好は…

  • 半袖Tシャツ(発汗ドライタイプ)
  • 長袖ジャージ(こちらもドライタイプ)
  • 高機能タイツ(膝への負担や、筋肉痛緩和に)
  • ロングパンツ(登山用・半ズボンにもなる)
  • 中厚靴下(消臭・発汗タイプ)
  • トレッキングシューズ
  • タオル(首に巻いて)
  • 帽子
  • サングラス
  • マスク
  • トレッキングポール(杖)


…結構あやしい格好でした(笑)
うちの近所には登山用品店のヴィクトリアや、
スポーツ用品店のゼビオがあるので、何でも揃います。
東京の神田・神保町に行けば、さらに専門店が集まってますよ。
ユニクロでもドライタイプの下着や服が豊富なので要チェックです。

登りましたね~でもまだ7合目じゃないんです(;^ω^)
砂利道を淡々と登るのは本当にしんどいです。
無理せず、こまめな休憩は必要ですよ。

ちなみに私は…

  • 水 2ℓくらい
    (通常は500mlのペットボトル2本くらいで、足りない分は買い足します。500円しますけど)
  • お菓子いろいろ(飴・グミ・おせんべい・クッキーなど色々)

    など持って行きました。

    日陰はほとんどありませんが、少し座って下界を見ると
    「これだけ登ったんだから頑張るぞ~」って気になりますよ。

    ちなみに下界はこ~んな感じ。
    落ちたら樹海行きですかね…ガクガク(((n;‘Д‘))ηコワイヨー

7合目の山小屋で仮眠をします。
夕飯は17時くらい。
通常はカレーライスです。
私はカレーライスが苦手なのでカップうどんを…
なんと600円もしましたぁぁぁ~~さすが日本一の富士山!

お風呂はないのであとは寝るだけです。
2段ベッドで上段でした。
布団2つで3人寝るスタイル。
私はちょうど布団と布団の谷でした~~~
混んでいるときは布団1つで2人だそうです!!
せまいけどちょっと寝るだけだから仕方ないっ。

高山病で頭痛がひどくてなかなか眠れない。
酸素缶も役に立ちません(;´Д`)
そんなとき抜群に効いたのが

  • 頭痛や腹痛の薬 イブA錠


こんなにもスカーッと効くとは思いませんでした。
これは絶対持っていったほうが良いです。 
私の痛み万能薬です(笑)

そんなこんなで深夜1時には山小屋を出発します。

ここからは下記のものが必須です

  • ヘッドライト(遠く照らし)
  • ペンライト(足元照らし)
  • 雨具上下
  • ダウンジャケット(めちゃくちゃ寒いので)



04:20 富士山頂 剣ヶ峰(3776m)到着
頂上にはまだ雪が残っていて風も強いので本当に寒いです。


でもこんな綺麗なご来光を見れたら、寒さも疲れもぶっ飛びます。
そして太陽光が本当に暖かい…太陽すごいなー。


裏に回ると富士山の影ができてます。
このてっぺんに今いるんだと思うと本当に嬉しくなりますよ。


あまりに高い場所から山々を見ると何か模型のようです。
右には湖もありますね。

すっかり太陽も出て、下界には雲海が~
感動の世界が広がってますよ/^o^\フッジッサーン

山頂には郵便局もありますがら、登山の思い出に一筆どうぞ!!


私もどこか登りたくなってきました!!!


↑ まずはバスと宿の手配からどうぞ ↑

2010年7月15日木曜日

尾瀬ハイキング ~食べ物編~

今回は番外編で尾瀬での食事をご紹介します。
何だかめちゃくちゃ食べてたので(笑)

鳩待峠に着いてまず、名物まいたけおにぎり弁当を食べたのですが
写真がありません…すみません。

ぜんざい。
お腹ぺこぺこで食べたので超~美味しかったです!
お水のグラスが水芭蕉で可愛いでしょ。


尾瀬でラーメン…去年もでした。
大自然の中で食べるものは何でも美味しいのです。

山小屋の夕飯。
だいたい去年と同じだった気がします(笑)
でもおかずが沢山あって美味しいのでご飯が進みます。
野沢菜のピリ辛油炒めが美味しくて、お土産に買いました。
山小屋の朝食。
彩りがきれいでしょ。
味噌汁が体にしみわたります。日本人でよかったー!

途中でブレイク。
沼尻にある休憩所はちょっとお洒落なんです。
原宿ドッグ?をカリカリに焼き直してくれました。
コーヒーも尾瀬の天然水をつかってて美味しい~!!
最後!
山小屋で作ってもらった昼食用のおにぎり。
まあるくて良い塩加減、しかし梅干がすっぱーーーい!!!
一気に疲れが取れます。
ハンディないわしの角煮と、きゅうりのお漬物が付いてました。
包み紙が尾瀬の地図になっているところがナイスです。
そんなこんなで番外編でした~。

尾瀬ハイキング ~植物編~


前回の続きで、今回はミズバショウ以外の植物をご紹介します。

7月上旬は色んなお花がミックスしてる時期のようです。
オレンジ・白・紫の色が分かりますか~?




オレンジ色の目立つお花はニッコウキスゲ。
花びらは6枚に見えますが、実は3枚、残りの3枚はがくだそうです。



見頃は7月の中下旬で梅雨の前後だそうです。
上旬では少し早かったようで、ポツリポツリと咲いていました。
植物には当たり年と外れ年があるそうで、当たりの年には一面が
黄色の絨毯だったそうです!!!見てみたいなぁぁ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・



ワタスゲ。ふわふわしてます。


カキツバタ。
アヤメと似ていますが、アヤメよりボリューミーでゴージャス感があります。


モウセンゴケ。
食虫植物です。はじめて見たときは感動しました。
それまで食虫植物は園芸店でしか見たことありませんでしたから!
よ~く見るとハエがついているものもいました。



池塘(ちとう)に浮かぶ…浮島よ~♪
なんとこの島、動くんだそうです(゚д゚)!本当に浮いてるらしい…



ヒツジグサ。
未の刻(13時~15時)に白いお花が咲きます。
黄色いお花はオゼコウホネ。こちらは午前中でも咲いていました。


森の中もてくてく歩きました。
小さな息吹がたくさん見られます。樹齢何年かな?

今回一番感動したのはこちら…ギョリンソウ。
暗い湿った森の中に突如現れるので、お化けに見えるけど何だか嬉しい(笑)
植物なのに光合成をしないのでこんなお姿なんだそうです。
結構何回かお会いできたので、非常に嬉しかったです。
触ると湿っててちょっとプルプルしてるけど硬いんです!不思議だ~

次回は番外編で~食べ物編~になるかと思います。
ではでは

2010年7月13日火曜日

尾瀬ハイキング ~ミズバショウ編~

週末に尾瀬に行ってきました。
前回は8月下旬に行き、とても空いてましたが
今回はニッコウキスゲやワタスゲの見頃とあって
バスは満席、すれ違う人も多かったです。

今回は夜行バスで行ったので、5:30に鳩待峠に到着し、
かなりゆっくりと散策しながら宿に向かいました。
出かけたときは雨だったのに現地では晴れ!さすが晴れ女?!

尾瀬といったら…
ミズバショウですよね。

時期的にはもう花の見頃は終わってしまっていたのですが
少しだけ見つけることができました。

ミ…ズバショウ…?だよね(;^ω^)

なぜ疑っているのかと言うと…
↑ 上のミズバショウの花を見つけるまでに見てきたミズバショウは
↓ こんな巨大化したミズバショウの葉っぱだったからです。

私も去年はじめてこの姿を見たときは、泣きそうになりました。
はるかな尾瀬はどこに行った~o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

ミズバショウがまさかこんなに大きくなる植物だとは思わなかったです。
でも何だかパリッとしてて生き生きしてますよね。
過酷な環境のはずなのに、こんなに巨大化するのはなんでだろう…
ミズバショウ以外にも見応えたっぷりの尾瀬、
続きはまたのちほど~。

2010年7月8日木曜日

天然虫よけスプレー


試しに家にあるもので作ってみました( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ ウギャー

<材料>
・ハッカ油(北海道物産展にて)
・ラベンダーオイル(無印にて)
・肌水(…的なもの、製精水でもいいかも)
・スプレー容器(100均にて)

あとは適当に調合して(ネットで調べても様々なので)
試しに肌につけてみて悪くなかったら完成です( ゚Д゚)ゞ

ひんやりして潤って、これで虫も除けたら最高ですね。
まだ虫刺されには悩んでいないので、
実験できないのが残念なのですが。。。

今週末に「尾瀬」に行くので持参しようと思ってます。
結果はのちほど。

2010年7月5日月曜日

防虫の季節

この週末、部屋の掃除をしまして、鼻水がとまりません。
わたくし本当にダニ(ハウスダスト)に弱くて…へくしょーん。。。
虫を愛するが故に、殺虫剤はあまり使いたくありません。
ゴキブリでさえ捕獲後、外に逃がします…(外のほうが過酷?)

例外はムカデ系。

足がやたら多くて、あの機械的な足の動きを見てると急に
歩くスピードが速くなって、頭が追いつかなくなり

「うわぁぁぁぁあああああ(鳥肌)」 となります。

たぶんあの動きを解明できたら大丈夫になるだろうと思います。
あの足に一つずつ靴下を履かせてやったら少し可愛くなるかな?
嫌い嫌いではなく、相手のいい所を見つけてあげるのが
心を開く第一歩ですからね。

…と言うわけで、愛虫心、CHU-虫-LOVE、
世界の虫心で愛を叫びたい私としましては(…もぅいいです)
殺虫剤・防虫剤など化学的な薬品はあまり好きではなく
いかに、天然の忌避成分で防げるか?!試してみたいのです。

ほとんどのハーブには防虫能力があります。
今日、アロマショップに寄って虫除けグッズを見てきたのですが
テスターで嗅いだ香りがダメでした(私が除けちゃう~)
アロマオイルで「これなら!」と思うものもあったのですが
精油は詳しい使い方があまりよく分からないので(試験範囲でしたが)
もう少し勉強して、天然の虫除けスプレーを作ってみようかなと思います。