2010年6月11日金曜日

生物多様性について


今年10月、生物多様性条約10回目の締約国会議「COP10」が
名古屋で開催されます。

生物多様性とは何でしょう?
簡単に言うと、多様な生物はひとつひとつに個性があり、
それぞれが網目のように関係しあいながら生きていること、です!
網目のような関係とは、食物連鎖や生態系のつながりですね。
生き物同士のつながりや、世代を超えたつながりを意味します。

…最近勉強していた「森林セラピー」のテキストから引用しました。
(いや~1級・2級とも試験難しかったですね…)

そして私たちは生物多様性からの様々な恵みに支えられています。
例えば私たちが生きるために必要な酸素は植物などによって作られ、
汚れた水も微生物などによって浄化されています。

そのほか食べ物、木材、衣服や医薬品、
エネルギー物質循環や精神的・文化的など
生活の隅々に生態系からの恩恵を受けて、
生物多様性は、私たちの生活になくてはならないものなのです!

そんな中、世界中で数多くの野生生物が絶滅の危機に瀕しています。
こうした生物種の減少の原因のほとんどが、
開発や乱獲、外来種の持ち込みなど人間の活動にあると言われています。

写真のミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)も帰化した生物ですね。
こんなに可愛いのに~と、可愛いだけで気軽に買って
飼えなくなったら近所の池にポイ…
本当に人間は勝手過ぎます(#゚Д゚)y-~~イライラ
池でのどかに日光浴をしているカメたちを見ていると
カメたちの会話の内容が聞こえてきそうです…。
「新入りかい?お前も捨てられたのかー」
「でも広くて心地良いし、ここでも時々人間様が餌くれるから」
「猫とカラスには気をつけろよ」
なーんてね。

そんな人間…今の私たちにできることは何だろう?

エコ活動でみなさんの意識も高まっていることと思いますが、
まずは「身近な生き物の存在に気づき、自然を大事にすること」
「生き物とのつながりを意識して生活すること」なども
大切なことかもしれません。

このブログを通じて、「何か」できれば良いなと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿